お絵かき掲示板
![]() |
今週の新聞日記 ・日産自動車、社長が退任 →ホンダとの経営統合協議を巡って混乱を招いた責任 (電気自動車EVで猛攻を掛ける中国勢に、 対抗する起死回生の一手だったホンダとの経営統合計画は、早々に破談…) →日産は米国や中国事業の不振が続き、2025年3月期は800億円の純損失を計上する見通し。 世界で9000人の人員削減と3工場を閉鎖する経営合理化計画の策定。 ※退任する内田社長… カルロス・ゴーン元会長が主導した拡大路線に見直しに着手した直後、コロナ禍…2期連続で巨額赤字に。 23年には、念願だったフランス大手ルノーとの資本関係の対等化で合意。 米国では人気のハイブリッド車の不在で収益機会を逃す。 半導体不足が幸いした時期に、新型投入に経営資源を割かなかったツケが回ってきた…という分析も。 ・トランプ大統領、関税措置発動 →鉄鋼・アルミニウムへの25%の関税措置。日本製除外は引き出せず。 →トランプ政権は自動車への関税も予定… ・政府、労働施策総合推進法などの改正案を閣議決定 →顧客や取引先が理不尽が要求をするカスハラ対策を全企業に義務付け →人手不足の企業な従業員確保のため対策を急ぐ(「お客様は神様」意識の変容) →就職活動中の学生へのセクハラ防止策も義務化 →従業員101人以上の企業は、女性管理職比率や男女の賃金格差を公表
| |
---|---|---|
PaintBBS Server Ver.20050301
|
---|