お絵かき掲示板
![]() |
日付変わりましたが、なごみの部屋も5周年達成です! 5周年空気もそろそろ薄らいできたので、答えを発表しますね^^ 翌朝目覚めてから、ブログに詳しい解説をUPしようと思います…すみません; 1.開設当初からいた、リーフとアロンについて。 どっちも植物っぽいけどどうやって生まれたんだろう? B.草むらから湧いて出てきた 2.サントへ:ぶっちゃけプナハのことどう思います? (ブログでのお楽しみ!(酷)) 3.レイミンとロイシンへ:一日入れ替われたら何がしたい? B.ロ「ルー様の玉座の後ろ!あれを開ける鍵をつくりたいねっ」 C.レ&ロ「入れ替わってもいつも一緒だし変わんないよね〜」 BとC。 4.エミウルへ:専門と対称っぽい炎魔法を使ったらどうなりますか? C.「なんだか… …不発だったわ」 スカ、スカ。 5.マホガニーへ:ちょっとこの棒にメープルシロップつけて持って行って、ルー様の反応を見てくれないかい。 B.「多分棒からは食べないんじゃないかな〜瓶に入れて見れびらかさないと」 だからカシェに何を調教された。 6.ルー様って生まれたときどんな風? C.「……聞いたら幻滅するだろうな」そして目をそらす。 まじで。 7.今となってはルー様の魔力はなんか凄いことになっていますが? C.「何がきっかけになるか分からないもんだな」 ルー様凄く曖昧。 8.ルー様の生い立ちについてはざっとこんなもんでしょうか。 で、聞いてほしくないことは何ですか?(※ルー様の突っ込みは省略) B.「生年月日は教えても祝えんだろう」 まじd(( 9.ところでコーレニンを出発してからはどうする予定ですか?(※Farbeの日記編参照) B.「この姿形だからなぁ…不信感を抱かれない姿になるしかないな」 初めて見た方はびっくりですもんね! 10.(Marsさん、ありがとう御座いました!) 丸いところだけで22cmです。 カービィが直径20cmなので、同じくらいかと^^ それに照らし合わせると、全長は35cm弱?← 400×400でリヴィエ。 ある時代を境に後ろ髪が三つ編みに。 おおお覆い焼きと焼きこみ…は忘れたわけじゃないです; それでは一度寝ますすみません;
投稿した後に何に気付いたかというとですね、リヴィエの前髪が左右反対なんですよ; あ…確かに線画描いた後に左右反転させたっけ… 本物は鏡を通して現れます←
ブログを更新してきました。 まじで本編ほったらかしですみません; 朝は8時台に起きたのですが、ぐだぐだしてたらこんな時間に…っ;
コメに遅れてしまった・・・! 難しい構図なのに凄いですね!! 右向き、って難しくないですか?! その上この角度は凄いです・・・! そして久々のアニメ塗りがみれてテンションがっ・・・!!! 背景の影もかっこいいですb 答え合わせ・・・4問正解でした^^ なんだか今回は以前にも増して楽しい回答ですね! そして質問に答えていただき有難うございましたw 全長で35cm・・・抱きやすいですね!← そういえば今更ですが、触った感じ何でしょう?(笑。 あ、あと移転お疲れ様&おめでとうございます! 物凄く遅くなってしまって申し訳ないです; リンクもあとで張り替えておきますねw Farbeの方もお疲れさまです^^ 今回も楽しく読ませていただきましたよbb でわw
Marsさん、コメありがとう御座います! や〜最初左向きだったのを反転させた次第で(笑) (↑そして前髪が逆になったという) 俯瞰は難しいですが、頭を大きく描けるのが楽しくてw 久々のアニメ塗り、楽しかったですよ―! おぉ、背景にまで嬉しいお言葉!ありがとう御座います(お辞儀) 4問正解でしたか!おめでとう御座いますv 楽しく読んでいただけたみたいで、凄く嬉しいです…! えぇ、是非抱いてあげてくださいb 触った感じ…ですか。毛でないことは確かですが…う―む… リンク変更ありがとう御座います…! Farbeのほうも、感謝でいっぱいです…!
返信感謝です! 反転!そんな機能すっかり忘れてました(笑。 昔は重宝してたはずなのに。あれ?←。 ルー様は毛ではないですよね流石に(笑。 個人的に弾力性がありそうだなーとか思ってたりしてました(ちょ。 お言葉に甘えてだかせていただきm(蹴。 でわw
返信ありがとう御座いますv 上下左右反転、私もよく使っていたような(笑) あ―確かに弾力性ありそうw>ルー様 ぷにぷに…むにむに…?ぷにぷにかも。 「ぽよぽよ」になると星のあの子になります← やった!Marsさんに抱いてもらえた! ではではw
| |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PaintBBS Server Ver.20050301
|
---|